日経225先物の投資方法

日経225先物の投資において、日々研究しています。

フォローする

  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

スイングトレード編・利食いライン&損切りライン

2023/9/21 投資の心理

日経225先物マーケットに参加するとき、 自分自身のトレードスタイルは何か。 つまり、 ・デイトレード ・スイングトレード ・...

記事を読む

天井と大底は滅多にない出来事なので当てる必要はない

2023/9/20 投資の心理

例えば、価格の「天井」や「大底」を捉えた場合。 もし、この転換期を当てることができれば、どんなに気持ちのいいことでしょうか? つ...

記事を読む

相場で迷ったら無理にトレードせずじっくり待ってみたらよい

2023/9/19 投資の心理

日経225先物で売買するとき、たまに思いがけないチャンスが到来する時があります。そういう時に限って、新規エントリー出来なかったり、出遅れ...

記事を読む

当面33000円の節目辺りで上下を繰り返している

2023/9/19 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日、日経平均株価の終値・33129円。 25日移動平均線・32443円辺...

記事を読む

週末09/17(日)・日経225先物の相場観

2023/9/17 週日の相場観

日経225先物の相場観です。 1週間、「寄付・高値・安値・終値」の 価格の動向から確認していきましょう。 始値 ...

記事を読む

日経225先物の価格は33000円を突破しました

2023/9/15 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日、日経平均株価の終値・33168円。 25日移動平均線・32385円辺...

記事を読む

マーケットに参加する場合に、心がけなければならないことがあります

2023/9/14 投資の心理

まずマーケットに参加する場合に、心がけなければならないことがあります。 それは、自分自身がどのような性格なのか? しっかりと、「自己...

記事を読む

日経225先物の価格は33000円試す可能性はあるのか

2023/9/14 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日、日経平均株価の終値・32706円。 25日移動平均線・32319円辺...

記事を読む

まずは自分が得意とする場面まで待って戦略を考える

2023/9/13 投資の心理

例えば、自分自身が得意とする位置まで、価格のラインが来たとします。 つまり、思い切って新規建玉を建てる場面です。 ...

記事を読む

相場で迷ったら「押し目買い」が有効である

2023/9/13 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日、日経平均株価の終値・32776円。 25日移動平均線・32306円辺...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

人気記事

  • 現在はギャップ差が小さくなって影響を受けにくい
  • コントロールを失いかけ、苦痛感が続いて落ち着かない
  • 日経225先物投資は、とても厳しいマーケットです
  • ほとんどの時間帯が「見送り」の時間帯になるとは?
  • 本来は「順張り」的な思考を強く持っているからこそ利益が得られるのである

カテゴリー

  • 早朝の相場観
  • 投資の心理
  • 週日の相場観
  • 購入者の声
  • つぶやき日々投稿

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
にほんブログ村

© 2023 日経225先物の投資方法.