日経225先物の投資方法

日経225先物の投資において、日々研究しています。

フォローする

  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

投資資金100万円を2倍!200万円に増やす戦略とは?

2023/12/29 投資の心理

日経225先物の投資において、まず約100万円程度の資金を用意したとしましょう。そこから、1年後の収益はいくら増やす事ができるでしょうか?も...

記事を読む

証券会社が堅調であるのは手数料があるため

2023/12/26 投資の心理

われわれ個人投資家は、ネット証券会社を通して売買するわけです。なので手数料が発生するのは当然のことです。日経225mini先物手数料は各証券...

記事を読む

米国市場が休場の時は日本市場も動かない

2023/12/26 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日、日経平均株価の終値・33254円。 25日移動平均線・33158円辺...

記事を読む

個人投資家はそれぞれ得意分野がある

2023/12/25 投資の心理

トレードに関して、男性と女性の優位性の比率を考えていきたいと思います。 いったいどちらが有利なトレードをすることができるのでしょうか?...

記事を読む

今年は残り1週間の相場となっている

2023/12/25 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 先週の金曜日、日経平均株価の終値・33169円。 25日移動平均線・331...

記事を読む

個人として孤立していく努力をする

2023/12/22 投資の心理

先物指数の世界というのは、真剣にトレードしているのにもかかわらず損失になってしまうケースが多いです。実は、これは経験不足からくるのかもしれま...

記事を読む

基本的にクリスマスシーズンの相場は動かない

2023/12/22 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日、日経平均株価の終値・33140円。 25日移動平均線・33182円辺...

記事を読む

新規建玉をホールドする前の感情を考える

2023/12/21 投資の心理

個人投資家の方たちは、何らかのテクニカル指標を用いてトレードに望んでいます。どの辺りのエントリーがベストポイントなのか?とにかく、価格を分析...

記事を読む

日経平均株価は年初来高値を上回る場面も見られました

2023/12/21 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日、日経平均株価の終値・33675円。 25日移動平均線・33197円辺...

記事を読む

個人投資家は海外投資家の存在を理解する

2023/12/20 投資の心理

世の中には、投資の対象というモノはたくさんあります。 例えば、株式投資や先物投資、為替投資や債権、不動産など。 それでは何故あな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

人気記事

  • 現在はギャップ差が小さくなって影響を受けにくい
  • コントロールを失いかけ、苦痛感が続いて落ち着かない
  • 日経225先物投資は、とても厳しいマーケットです
  • ほとんどの時間帯が「見送り」の時間帯になるとは?
  • 本来は「順張り」的な思考を強く持っているからこそ利益が得られるのである

カテゴリー

  • 早朝の相場観
  • 投資の心理
  • 週日の相場観
  • 購入者の声
  • つぶやき日々投稿

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
にほんブログ村

© 2023 日経225先物の投資方法.