日経225先物の投資方法

日経225先物の投資において、日々研究しています。

フォローする

  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

米FOMCが通過して「買い」圧力が沈静化している

2023/5/4 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日 日本市場は休場。 25日移動平均線の位置・28300円辺り。 ...

記事を読む

日経225先物投資はゲームじゃなく本気のビジネスである

2023/5/3 投資の心理

日経225先物というマーケットは独特です。 例えば、株式投資、FX投資、仮想通貨、不動産投資など。投資には様々な種類があります。その中...

記事を読む

 この3連休においては重要な指標が控えている

2023/5/3 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日 日経平均株価の終値・29157円。   25日移動平均線の位置・...

記事を読む

早い段階で損切りしなければ、最大の損失に変貌する可能性が高い

2023/5/2 投資の心理

実は、損切りのタイミングってとても難しいです。 新規エントリーする前は、利益を追求することを最優先にしている為「損切り」の設定が曖昧に...

記事を読む

日経平均株価は、年初来高値を更新しました。

2023/5/2 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日 日経平均株価の終値・29123円。 ...

記事を読む

新規エントリーあと、最低1時間~2時間程度ホールドする忍耐力は必要である

2023/5/1 投資の心理

日経225先物において新規エントリーしたら、ある程度のホールド時間が必要になります。余りにも短すぎても利益は追求できません。逆にあまりにも長...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • Next
  • Last

人気記事

  • 現在はギャップ差が小さくなって影響を受けにくい
  • コントロールを失いかけ、苦痛感が続いて落ち着かない
  • 日経225先物投資は、とても厳しいマーケットです
  • ほとんどの時間帯が「見送り」の時間帯になるとは?
  • 本来は「順張り」的な思考を強く持っているからこそ利益が得られるのである

カテゴリー

  • 早朝の相場観
  • 投資の心理
  • 週日の相場観
  • 購入者の声
  • つぶやき日々投稿

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
にほんブログ村

© 2023 日経225先物の投資方法.