日経225先物の投資方法

日経225先物の投資において、日々研究しています。

フォローする

  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

日経平均株価は年初来高値辺りまで上昇している

2023/11/16 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日、日経平均株価の終値・33519円。 25日移動平均線・31854円辺...

記事を読む

現在はギャップ差が小さくなって影響を受けにくい

2023/11/15 投資の心理

基本的に、日経225先物投資において持ち越しポジションを取ると、自分自身の持っている余力にもよりますが、損失を膨らませる可能性の方が高いです...

記事を読む

夜間セッションの時間帯にて33000円を超えてきました

2023/11/15 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日、日経平均株価の終値・32695円。 25日移動平均線・31784円辺...

記事を読む

実際はテクニカル分析は教科書通りにいかない

2023/11/14 投資の心理

日経225先物トレードする時に、テクニカル分析といっても種類はたくさんあります。例えば、複数の組み合わせを考えると、ほぼ無限大に広が...

記事を読む

日経225先物の価格は33000円から下落していきました

2023/11/14 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日、日経平均株価の終値・32585円。 25日移動平均線・31715円辺...

記事を読む

日経225先物において重要なラインとは?

2023/11/13 投資の心理

日経225先物トレードにおいて、サポートラインとレジスタンスラインを考慮しながらトレードする事は大切です。 例えば保ち合い相場の時に、...

記事を読む

週末11/12(日)・日経225先物の相場観

2023/11/12 週日の相場観

日経225先物の相場観です。 1週間、「寄付・高値・安値・終値」の 価格の動向から確認していきましょう。 始値 ...

記事を読む

そもそも海外投資家のトレード環境は別格なんです

2023/11/9 投資の心理

日経225先物取引において、最初は上手に利益を上げる事が出来たのにもかかわらず、だんだん継続するに従って、結局は損失になってしまうのはなぜで...

記事を読む

日経225先物の価格は32000円辺りでもみ合いが継続している

2023/11/9 早朝の相場観

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日、日経平均株価の終値・32166円。 25日移動平均線・31517円辺...

記事を読む

トレードの世界はメンタルが壊れてしまう

2023/11/8 投資の心理

日経225先物取引において、常に収益を向上させることができる個人投資家と、そうでない個人投資家の差は一体何でしょうか?その差に関しては、今ま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

人気記事

  • 現在はギャップ差が小さくなって影響を受けにくい
  • コントロールを失いかけ、苦痛感が続いて落ち着かない
  • 日経225先物投資は、とても厳しいマーケットです
  • ほとんどの時間帯が「見送り」の時間帯になるとは?
  • 本来は「順張り」的な思考を強く持っているからこそ利益が得られるのである

カテゴリー

  • 早朝の相場観
  • 投資の心理
  • 週日の相場観
  • 購入者の声
  • つぶやき日々投稿

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
にほんブログ村

© 2023 日経225先物の投資方法.