日本市場は利益確定「売り」の気配が高くなっている

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。

昨日 日経平均株価の終値・33388円。

25日移動平均線の終値ベース・31819円。

移動平均線の乖離率は4.9%。

日経平均株価・25MA&乖離率・5日間

日経平均株価 終値ベース 25MAの位置 乖離率(%)
06/12(月) 32434円 30854 5.1%
06/13(火) 33018円 31005 6.4%
06/14(水) 33502円 31181 7.4%
06/15(木) 33485円 31355 6.7%
06/16(金) 33706円 31528 6.9%

投資家別の売買動向「買い越し・売り越し」金額

日付 個人投資家 海外投資家
04月・第2週目 ー4230億 10494億
04月・第3週目 ー2577億 2760億
04月・第4週目 ー1049億 1458億
05月・第1週目 ー2815億 1602億
05月・第2週目 ー3054億 5658億
05月・第3週目 ー9273億 7476億
05月・第4週目 ー442億 3816億
05月・第5週目 388億 5352億
06月・第1週目 ー4819億 9854億

海外投資家は、2か月以上連続して「買い越し」。

要するに、このような上昇トレンドの相場を形成したという事なのでしょう。

一方、個人投資家はふたたび「売り越し」となっております。

確かに、高値圏になると「警戒感」として下落が示唆されます。しかし、現状の相場は「イレギュラー相場」に発展しているので、テクニカル分析は通用しないという事なのでしょう。個人投資家は、いつも海外投資家の仕掛けに惑わされて、後手番に回ってしまうのです。

日本市場はどうなっていくのか

今週、日経225先物レンジ予想。

33100~34000円辺り・上限を超えると未知数。

日本市場において、とにかくバブル崩壊後の高値更新が継続しています。要するに、いままでにない「前代未聞」の相場に発展しているという事なのでしょう。こういう時期は、とにかくテクニカル分析が当てはまりません。

要するに、移動平均線、ボリンジャーバンド、MACD、ストキャスティクスなど。全ての数値が「異常値」となっており、価格が数値の分析に追いついていないケースが高いのです。

その背景には、海外投資家による「買い」圧力があるということなのでしょう。とにかく、資金面が豊富にあるので、価格の値動きを動かすことだって難しくないという事です。ただし、海外投資家であっても、どこかの場面で「利益確定」させなければなりません。

今週中に、いったん「一服」するのかどうか。その見極めが必要なので注意深く観測する予定です。

米国市場はどうなっていくのか

米国、主要指数のレンジ予想。

NYダウ平均株価、33600~34600ドル辺り。

ナスダック総合指数、13100~14100ポイント辺り。

S&P500指数、4250~4550ポイント辺り。

米国市場において、3つの主要な指数が堅調に推移しています。

今週、特に重要な指標は控えていません。

米国市場において、ふたたび上昇トレンドが継続しています。FBR政策金利の発表が通過して、市場の予想通り5.25%。とくに不安要素が見当たらない為、このまま堅調に推移していくという事なのでしょう。

為替市場はどうなっていくのか

為替ドル円のレンジ予想。

今週、138.50~142.50円辺り。

約4.0円(400pips)程度のレンジを想定。

為替市場において、直近の高安値(127円~150円辺り)。

再び、6か月ぶりとなる142円台「円安」進行しています。

昨年、イレギュラー相場となり150円を超える場面が見られました。それでは、ふたたび150円を目指していくのか。それは、可能性としては低いと考えています。理由として、日銀による「為替介入」が実行されたということ。

日銀は、過去最大級の合計額として2022年9月~11月の2か月間。およそ9兆円規模の為替介入を行いました。そう考えると、145円~150円の間には強いレジスタンス抵抗線があるという事なのでしょう。

さらに、有名なFX投資の個人投資家たちは、この時期において全滅的な収益を報告しておりました。要するに、FX投資は利益幅は莫大だけど、損失になれば逆の試練が待っているという事なのでしょう。

本日、早朝の相場観

さて、日本市場は利益確定「売り」の気配が強くなっています。いままで、日本市場は順調すぎるくらいに上昇していきました。ちなみに、5月の初旬は29000円辺りでした。そこから、わずか1か月半で34000円目前まで上昇していきました。

ちなみに、最近のパターンとして1週間の前半にかけて利益確定売りが発生して下落する。そのあと、後半にかけて反発上昇するというパターンとなっております。

それでは、今週も水、木、金の3日間。

今週、日経225先物の価格は反発して34000円のラインを超えていくのか?そのような期待もありますが、その可能性が低いかもしれません。何故なら、6月中旬~8月にかけて、特に材料になるモノがありません。

そう考えると、タイミングと時期としては「調整時期レンジ」。

このような仕掛けが妥当なのではないかと想定しています。いづれにしても、海外投資家の動向から33000円~34500円辺りは「売り」ゾーンと捉えております。

まずは、本日の相場を観測する予定です。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
にほんブログ村